こんにちは!ワタクシです。 ワタクシが愛してやまない、以前にもご紹介した 胡椒餅(フーチャオピン)ですが、 肉まんや小籠包と違って、日本ではほとんど売っていることがなく、台湾で買って持って帰ってこようと思っ・・・

こんにちは!ワタクシです。 ワタクシが愛してやまない、以前にもご紹介した 胡椒餅(フーチャオピン)ですが、 肉まんや小籠包と違って、日本ではほとんど売っていることがなく、台湾で買って持って帰ってこようと思っ・・・
こんにちは、ワタクシです。 ワタクシはガジェット(携帯用の電子機器や、目新しい道具)やパソコン関係が大好きなのです。 そんなワタクシが、台湾旅行に行くと必ず立ち寄る所が有ります。 それが今回ご・・・
こんにちはワタクシです。 今回は台湾滞在中のドリンク類やお菓子を安く調達する方法をお教えしたいと思います。 ホテルに着いたら近くのスーパーへ買い出しに行こう >>台湾旅行にはレンタルWifiが・・・
こんにちはワタクシです。 今回は、夜市の屋台グルメに抵抗がある方に読んで頂きたい記事です。 せっかくの台湾旅行なので、毎日が縁日状態の夜市に行かない手はありませんよ。 饒河街夜市で屋台が苦手な人でもおいしく・・・
你好!謝謝!!加油!!! ワタクシです!! 実は、この3つ以外あまり台湾の言葉を知りません(笑) 台湾では『中国語』(普通話、北京語)が公用語として使用されています。しかし厳密には少し違う部分があり、『台湾・・・
こんにちは ワタクシです。 今回は、台湾旅行初心者に1番オススメな両替方法をお教えしたいと思いますので、是非参考にして下さい。 『お得に日本円から台湾ドルへ両替する方法』はコレで決まり! >>・・・
こんにちは、いつも、食べ物のことで頭がいっぱいのワタクシです。 そんなワタクシが台湾旅行に行ったときには必ず立ち寄る、台北のお店を紹介致します。 このお店は小さくて、一見観光客向けに見えないの・・・
こんにちはワタクシです。 前回、台湾旅行から帰ってきた時に女子大生の親戚にお土産をもって行くと、 「台湾旅行のお土産がマンネリ化してる。」 と言われてしまいました。 若い女の子は単刀直入に言いますね(笑) まぁ、それぐら・・・
こんにちは、ワタクシです。 台湾旅行の楽しみの1つが、夜市の散策です。 夜市はいろいろなお店や屋台がある、毎日縁日をやっているような場所です。 >>台湾旅行にはレンタルWifiがオススメ! &・・・
こんにちはワタクシです。 先日また台北に旅行会社(ホワイトベアー・ファミリー)のツアーで台北に行ってきました。 いつもは空港からホテルへの送迎だけがついているプランで参加しているのですが、今回はせっかくブログを始めたので・・・
こんにちはワタクシです。 ラーメンは言わずと知れた中華料理です。 しかし最近、日本のラーメンは中国人が『日式拉麺』という新しい言葉を作ってしまうほど独自路線を歩んでいますね。 実は台湾でも独自・・・
こんにちは、ワタクシです 台湾旅行に限らず、外国で心強い相棒になるのがスマホやタブレットです。 翻訳アプリ・地図・お店の情報など 日本にいる時と同じ感覚で使えたら便利ではないでしょうか? と言・・・
ワタクシは、またまた、5日間の台湾旅行(台北市)に行くことに決めました。 というワケで今回の記事は、ワタクシの旅行申し込み手続きを一緒に見ながらすすめて行きましょう。 今回のプランは初めて海外旅行に行くビギナーさんもオス・・・